◆自己紹介
はじめまして!ごろりんです。
本日は【ごろりんブログ。】にご訪問いただき誠にありがとうございます。最初に、簡単に自己紹介させてください。
この記事を書いているのはどんな人?
仕事・育児・家事・投資に奮闘中の結婚4年目、3歳、0歳の2児のパパリーマン(東証1部上場、営業管理職)です。
人生100年時代、現在の目標は45歳までにサイドFIREし、家族との時間、自分の時間を増やす事です。
【現状維持は衰退である】を座右の銘とし、1番のライバルは昨日の自分、昨日の自分を少しでも超えれるような人生を過ごしていきたいと思っています。そんな思いを胸に2020年は色んな行動をしました。
2020年に行動した8つのこと
きっかけを与えてもらったのは両学長の【リベラルアーツ大学】(通称リベ大)です。
https://liberaluni.com/
両学長は【自由に生きるための知識の学びの場】をコンセプトにした動画を毎朝7時にYou Tubeで配信している筋肉マッチョライオンです。怒られますかね?^^;
両学長のチャンネルはYou Tubeの中ではビジネス系に分類されると思いますが、堅苦しさは全くなく、逆にキャッチー(古い!?)な雰囲気でお金のことや人生論について解説してくれています。
私が初めて【リベ大】の存在を知ったのは2019年の9月くらいだったと記憶していますが、今ではすっかり大ファンになり、毎朝の動画視聴が習慣になってしまいました。
書籍も出版されていますので、お金の知識を身につけたい、将来のお金に不安があるという方はぜひ手にとって見てください。きっとお金の知識マッチョになり、お金の不安を解消するきっかけになると思います。なぜなら、私がそうだったから。
リンク
前置きが長くなりましたが、私が【2020年に行動した8つのこと】は下記の通りです。
結果、毎月の平均収支は+88,000円となりました。
- 高配当株・米国ETFへの投資、S&P500インデックス積立
配当&分配金は目標としていた3万円/月を達成しました。
- 楽天ポイントせどり
これまで月平均3万円の利益が出ています。
毎月の支出のうちガソリン代(出光)、電気代(楽天エナジー)、スマホ代(楽天モバイル)は利益の楽天ポイントで支払いをできるようになりました。
- 電気会社の変更
楽天ポイントアップ(+1倍)、楽天ポイントでの電気料金支払いのため、東京ガスから楽天エナジーに切り替えました。在宅勤務、里帰り出産など生活様式が異なるため、一概に比較できませんが、昨年に比べ電気・ガス代自体も安くなりました。
- スマホ、インターネット回線のキャリア変更
こちらは固定費削減、楽天ポイントアップ(+2倍)、楽天ポイントでの電話料金支払いのため、22年間使用したDocomoから思い切って楽天モバイル&楽天ひかりに乗り換えました。キャンペーン期間中であり、スマホとインターネットは1年間無料になりましたので、解約手数料、事務手数料、ルーター購入等の費用を差し引いても大幅な黒字となりました。
- 外貨建て貯蓄型生命保険の解約
解約により手取り1ヶ月分くらいの損失が出ましたが、貯蓄型生命保険の中身は手数料の高い投資信託なので、損失を加味しても長期で考えると個人で運用した方がリターンがかなり大きくなると確信を持てたため、思い切って解約に踏み切りました。
- ジュニアNISA
税制改正により引き出し制限がなくなったため、教育費の1部として積立を開始しました。こちらは足元の収支への影響はありませんが、長期で見ればプラスになると考えています。
- 簿記3級取得
恥ずかしながら、財務の知識はほぼないに等しかったです。簿記3級合格に向けて勉強したことにより、財務の基礎を学ぶことができました。こちらも足元の収支への影響はありませんが、今の仕事には既にプラスになっており、人生のバケットリストまで視野に入れると間違いなくプラスになると考えています。
- ブログ
生まれて初めてブログという物を始めてみました。正直、右も左もわからないところから手探り状態でスタートです。
ブログを始めたきっかけ
それは誰かにとって、1つでも少しでもいいので、行動する・1歩を踏み出すきっかけを与えられる情報を発信したい、と思ったからです。
今となっては恥ずかしい話なのですが、私は中学3年の時に文化祭のカラオケ大会で友達と2人で女装をし、全校生徒700人の前で”あみんの待つわ”を振り付けつきで熱唱した経験があります。
それから数年後、当時流行っていた”mixi”で中学時代の後輩と繋がり、私がカラオケ大会に出た翌年の文化祭で彼女が全校生徒の前で漫才を披露した事を知りました。その時、彼女から言われたのが【1年前のごりーとさんのカラオケを見て、来年は私もみんなの前で何かやりたい!と思ったのがきっかけなんです】と。
また、約20年前の大学時代、私はパワーポイントのアニメーションを活用するのが好きでした。無事、修士論文も終了し、就活でも内定後に開催された研究室の追いコン(追い出しコンパ:送別会)で北海道から編入してきた1人の後輩にこんな事を言われました。【僕がパワーポイントでアニメーションを活用するようになったのはごりーとさんの発表の影響なんです】と。
それから就職、2度の転勤、海外留学、結婚、育児と様々な経験をし、そんな事を言われたことなどすっかり忘れてしまっていたのですが、2020年に人生を見直すきっかけが訪れました。それは2020年4月からのコロナ禍による在宅勤務です。
往復3時間かけていた通勤時間がなくなり、多い時には月の半分を占めていた海外出張も自粛になったため、立ち止まって人生を振り返る時間ができたのです。
【このままでは死ぬ時に後悔する】という言葉が脳裏をよぎりました。自分はどんな人生を生きたいのか、両学長の言葉を借りるならば、人生の羅針盤について考える事にしました。
その際に使用した質問が【今までの人生で嬉しかった事、楽しかった事は何か?】です。
その質問に対する答えの1つが上記した2人の後輩からのコメントだったのです。
自分の言動がきっかけになった、と言ってくれる人がいることに幸せを感じたのです。
特別な才能、実績、経験がない私がお伝えできる情報は微々たるものかもしれません。
それでも、たった1人でもたった少しでも、何かしらのきっかけ、ヒントになったと感じてもらえる方がいれば、と思い【ごろりんブログ。】を始めました。
【人生は一生勉強である】ごろりん 父
【人生で得られる1番の財産は人財である】ごろりん 母
私が大学進学のため実家を離れることになった時の、両親からのはなむけの言葉です。
これからもこの言葉を胸に、人との繋がりを大切にし、新しい事を学び続け、このブログでも発信していきたいと思っています。気が向いた時にはぜひ【ごろりんブログ。】を覗きにきてくださいね。
気軽にコメントもいただけると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
2020年10月19日
ごろりん。
【ごろりんってどんな人??】 に A WordPress Commenter より