こんにちは!ごろりんです。
引き出しタイプの収納ケースへの衣類の収納方法で迷っている方いませんか?
衣類の買い替えタイミングで悩んだ経験のある方いませんか?
本記事ではそんな想いを解決すべく、誰でも簡単に実践できる引き出しタイプの収納ケースへの【衣類のおすすめ収納方法】をご紹介いたします。
- 引き出しタイプの収納ケースへの衣類の収納方法で迷っている人
- 衣類の買い替えタイミングで悩みたくない人
- 引き出しタイプの収納ケースに衣類は立てて入れる
- 手前から着て、洗濯後は後ろにしまう
- 引き出しタイプの収納ケースに衣類は立てて入れる
百聞は一見にしかず、ということで、私の引き出し型の収納ケースを上から撮った写真を公開します。
平積みにすると何をどこに収納したのかわからなくなる問題が勃発する恐れがありますが、衣類を立てて収納することにより、全ての衣類が上から視覚で確認できるようになりますので、とても便利です。
1枚目の写真のように、収納ケースの中に百均で売っている収納ボックスを入れると衣類が崩れずきれいに収納可能です。2枚目の写真のように収納ボックスの幅より少し大きめに畳んで押し込むように収納するのがポイントです。 - 手前から取り出し、洗濯後は後ろにしまう
これは衣類をローテーションして使うことになるので、下記メリットが得られます。
・全ての衣類が同じように痛むので、同じタイミングで買い替え可能。こっちは痛んできたけど、こっちはまだ着れるかな?と悩む必要がなくなります。
まだ使える物まで捨ててしまうのはもったいない、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、多少の差はあれど基本的にはほぼ同じ回数使用することになりますので、取捨選択する時間を考慮すると同時に買い替えてしまったほうが効率的ですし、一変に買い換えることにより、気持ちの衣替えもできるのでおすすめです。
因みに私はユニクロのドライカラーVネックT(白半袖)を愛用しています。
出勤時はYシャツ下の肌着、休日はTシャツとして使用可能なので便利です。
価格は通常でも590円/枚(税抜き)とお得ですが、セールで購入すると390円/枚(税抜き)と更にお得です。
【衣類のおすすめ収納方法】
- 引き出しタイプの収納ケースに衣類は立てて入れる
- 手前から取り出し、洗濯後は後ろにしまう
別記事では洗濯が100倍楽しくなる時短グッズを紹介していますので、ぜひ読んでみてください^^
家事時短グッズ【引っぱリンガー】
口コミの真相&組み立て方について家事時短グッズとして人気の高い引っぱリンガーを実際に1年4ヶ月使用した感想をお伝えいたします。口コミに記載の多い、ピンチの耐久性、組立ての手間についても記載しています。特に組立て方法については写真・動画でとてもわかりやすく解説しています。...
以上、簡単・きれい!<br/>【衣類のおすすめ収納方法】でした。
ごろりん。
【ごろりんってどんな人??】 に A WordPress Commenter より